当事務所のスタンダード顧問契約などでは、サービスの合理化、低価格化などの観点から、定期訪問を廃止しています。
それでも面談をともなう大きな相談事や、対策の検討が必要なケースも出てきます。
そのような時に、必要に応じて「個別有料相談」をご利用ください。
日常業務を通じて会社の状況をよく分かった担当の税理士が、親身になって応対いたします。
事前に相談内容や検討したい課題についてお聞かせください。
内容に応じた提案資料などを作成し、当日の打合せを有意義にするため努力いたします。
◆定期訪問のように活用することも可能です。
⇒たとえば決算報告時に設定することで、毎年1回決算のレビュー、アドバイス、そして次期に向けた目標設定や節税対策の検討など、大変有意義な打ち合わせを行うことができます。
⇒決算前に設定することで、決算見込みをもとにした「決算対策会議」を設定することも可能です。
その他、
・経理事務の合理化コンサルティング
・経営計画策定
・生命保険の見直し
・融資の検討・同行 など
ご希望の様々なテーマでの相談が可能です。
もちろん大歓迎です。上記と同様に親身に応対させていただきます。
他の税理士とご契約中の場合でも、セカンドオピニオン的に活用いただくことができます。
◆当事務所でのご相談
・顧問又は決算のみの方 1回 30,000円
・未契約の方 1回 40,000円
◆訪問によるご相談
・顧問又は決算のみの方 1回 40,000円
・未契約の方 1回 50,000円
(いずれも消費税別途)